organic coffee roasters

神奈川県茅ヶ崎市にある農薬不使用コーヒーの深煎り専門店です。コーヒーは健康食品、そして生鮮食品です。 当店では、農薬も化学肥料も使わず、自然の力と人の手で育てられたオーガニック豆のみを扱っています。 味と安全性、環境への配慮が両立した、エシカルで高品質なコーヒーをお届けするために。 ◇なぜオーガニックなのか。 それは、「おいしさ」と「やさしさ」、 そのどちらも選びたかったから。 大地のめぐみをまっすぐに受け取った豆は、 香りに透明感があり、飲み終えたあとも、心と体に軽さを残してくれます。 そんな豆たちを、送料無料で全国のポストへ。 新鮮なコーヒー豆を迅速にお届けすることで、鮮度とスピードの両立を図っています。 ご注文を受けてから、真心込めて焙煎。 深煎りに適した豆の個性に合わせて焙煎しています。 あなたのホッとする瞬間を、 誰かの健やかな暮らしへつなげていく。 COAST TO ROAST COFFEEは、 そんな一杯をこれからも提案し続けます。

インドネシア トラジャ ランテカルア 150g

カカオとビターチョコレート、カラメルや黒糖のような深みのある甘さとパンチのある苦味。シナモン、ナツメグのようなスパイス感。クリーミーかつ重厚な口あたりと長い余韻が楽しめる一杯。

こちらのコーヒーの故郷であるランテカルア山は標高2,300mあり、その裾野1,450m~1, 600mの地域にコーヒーは栽培されています。

昼間は気温30°C迄上昇しますが、夜は10°C程度まで冷え込みます。この寒暖の差が良質のコーヒー豆が生まれる条件となっています。

この地域は綺麗で豊富な水があり、水洗処理設備も整っています。それに発酵工程の管理もきちんと行われていることから品質が高いコーヒー豆が安定して作られています。

乾燥工程において、コーヒー豆をコンクリートの土間に直接敷いて乾燥させるのではなく、高床式の天日乾燥場で9〜10日かけてすべて天日によって乾燥させるやり方で品質を重視しています。

異物除去装置、比重選別機、スクリーン選別機も充実しており、管理が行届いているため、高品質の豆が生産される大きな理由と言えます。

中米のコーヒーにはない独特の苦味とコクそれに豊かな香りが堪能できる逸品です。

※この有機栽培の生豆は、日本有機JAS認証で、化学料及び農薬を一切使用していません。
また、遺伝子組換え種苗を使用していません。

生産地: インドネシア共和国 スラウェシ島
トラジャ地区 ボロカン村 ランテカルア山

農園名: スロトコ農園
標高: 1.450~ 1.600m
品種: ティピカ種・ブルボン種
スクリーンサイズ: S19.24%, S1828%, S17.23%, S16.14%, S15.11%
認証: 有機JAS認証
精選方法: フルウオッシュド

¥1,222

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMS